170 食生活を改善してハッピーになろう ①まずは白湯から

アローハ☆

体から働きかけて心と頭をハッピーにする。

これが毎日を快適にハッピーに暮らしていく基礎だと考えています。

心をなんとかしようとか、思考をなんとかしようとする前に、
体を楽に快適にすれば、心も頭もすーっとうまく回るようになるはず。

体を動かすことが心と頭にいいことは実証済みですので、
今度は食事からのアプローチを実験!!

体を爽快にしたい!

痩せたい思いもありますが、
まず体を爽快にしたい!

寝ても疲れがとれない。むくむ。胃がもたれる。
なんとなく全身がだるい。

それらがなくなれば、みんなとハグして回りたいほど爽快だと思いませんか?

こんな本を買っちゃったので、
もう毒素をいっぱい出しちゃおう。

体が快適だと、頭も心にも必ず良い影響があるはずなのです。

おいしい「排毒料理」 健康・ダイエット・美肌に効く! (講談社の実用BOOK)
おいしい「排毒料理」 健康・ダイエット・美肌に効く! (講談社の実用BOOK) 神藤 多喜子

講談社 2012-03-09
売り上げランキング : 35333

Amazonで詳しく見る by G-Tools

排毒料理とは?

「排毒料理」。。
魅惑的な響きです。
毒を排出するお料理。
毒、排出したいしたい!

この本で紹介されている排毒料理の基本は、
「白湯飲み」「基本の排毒野菜スープ」「 基本のダイエットスープ」「携帯用排毒スパイス」の4つ。

それらを飲んで食べて、消化、代謝、排泄をしやすい体にするのだそう。

”忙しい人にはまず白湯から”、と書いてあるので、
素直に白湯から始めたいと思います!

白湯って何?

白湯って、冷めたお湯のことだとばかり思っていました。
なんと、お水を1/4まで煮詰めるらしいのです。
ワオ!そんなのやったことない。
水を煮詰めればいいだけの話なので、やってみました。

案外時間がかかる。

20分くらいは煮詰めないとです。

飲み心地は。。

単なるお湯にしかすぎません。

でも!!1/4までに煮詰めた白湯は、便秘、胃もたれ、不眠、肌荒れを改善する
万能薬なのだそうです。そしてダイエット効果も期待できるとか!

一回100-150mlずつ一日5−6回に分けて飲むと良いのだそう。

白湯。。
飲もうじゃあありませんか!

一ヶ月後が楽しみ。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 170 食生活を改善してハッピーになろう ①まずは白湯から このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す