159 ハワイ力(りょく)が日本を救う

アローハ☆

フラを求めてやまない理由。

それは踊っていて楽しいだけでは決してない。
心がハワイを、ハワイの文化やハワイの人々を求めているから。

フラがブームで終わらなかったのは、
日本人の心が深くハワイと結びついているとしか考えられない。

そして、それはとても深く大きな”癒し”につながっている。

ハワイとフラは日本人を、否、日本を癒している。

では、なぜフラがハワイが日本人の心をそして日本全体をも癒すのか。
その5つの理由を述べてみよう。。。

なんて、理論立てて述べること自体、とても無粋なことのように思えるけれど、
私はその一片でいいから、こうだと明確に解き明かしたい。

ダンスセラピーとしてのフラのことも含め、ハワイとフラの持つ力についてもっと求めて学んで、
それらをある種の手法に置き換えて、日本に伝えることがライフワークになると確信している。

ある種の手法とは、皆目検討がつかないけれど、
ハワイのもつ力を何らかの形で日本で生かせるようにしたい。
そして、それが日本人の心をそして日本自体を救うものになる。

今、日本にはないスタイルのもの。

心の中で鳴り止まない音楽がある。
英語訳でいうと、”I am Hawaiian”

私はハワイアンじゃない。
でもハワイを求めてやまないという意味ではハワイアンであると言えよう。

徹底的に心に従ってみるゴールデンウィーク。
心を止める必要はどこにもない。

He Hawai’i Au

I keia po, eia au me ‘oe
Keia po, ua ho’i mai au
He loa ka helena ma ke ala hele
E huli wahi ma keia ao
Maopopo au, ua ‘ike ho’i
Ka home i loko o ku’u pu’uwai
Ua ho’i mai au, ke ‘ike nei au
‘A’ole au e ‘auana hou
Ke maopopo, he Hawai’i au

- words by Ron Rosha & Peter Moon music by Peter Moon

今夜、あなたとここにいれること以外何を望もう
今夜、こうやってあなたのもとへ帰ってこられた
自分の居場所を探して世界中を旅して回った孤独な日々
でも今ははっきりとわかる
求めている場所は自分の心のなかにあることを
それがわかったから帰ってこられた
もう私は二度とさまよい歩くことはないだろう
私はハワイアンであることを理解したから

Source:Translated by Alohanian

Tonight I am here with you
Tonight, I have returned
Long was my journey on the path
To seek a place in this world

I now clearly see and understand
The home within my heart
I returned when I realized this
I will not wander again
For I understand, I am Hawaiian

Source: Translated by Alice Nâmakelua

He Hawaii au.wmv – YouTube

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 159 ハワイ力(りょく)が日本を救う このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す