アローハ☆
Facebookは夢を叶える魔法のツールになり得ると思っています。
友達の楽しい写真やおいしそうな食べ物の写真、おもしろおかしい投稿を見て
楽しむのもいいし、自分の記録のために使うのもいいんでしょう。
でも、Facebookの最大の良さは、広げようと思っても今までは
なかなか広がらなかたつながりが広がりうることです。
先日、FBに大好きなハワイアンアーティストでありクム(フラの先生)と撮った写真を載せました。
4年前の写真ですが、その奇跡的なショットに一人で浸っていて、思わず載せたのです。
そうしたら、それを見た友人が、そのアーティストに関連するイベントに誘ってくれ、
そこで、そのアーティストじゃない別の大好きなミュージシャンに会えて、
プラスアルファ、ステキな方々ともお知り合いになれて、
とってもハッピーな時間を過ごせました。
やはり、これはFBがなければ、起こらなかったことです。
私はそのアーティストのことを好きだ好きだと語っていたつもりでしたが、
全部の友達に語り尽くせてはいないんです。
そして好きなものだけでなく、友達が何にがんばってるかとか
友達の得意なこととか、意外と知らなかったりもします。
良い面でもあり同時に怖い面でもありますが、
自分という情報がかなり出てしまっているのがFacebook.
今回は、良い面だけを話しますが、
自分がふとアップした投稿から、欲しかった情報がもらえたり、応援してもらったり、
思わぬ人と引き合わせてもらったり、予期しない展開が起こりうる。
そして、その展開が早いのです。
普通の場合はほとんどが一回は会ったことがある人とつながっているはずですね。
だから、一度でも会ってる場合の展開は早いんですね。
私の場合、本を出したいということと、もう一つ夢を叶えようとしていますが、
その夢に対していろいろ情報をくれたり、思わぬ応援団ができたりします。
具体的に今はまだ書けないことが多くて残念だけれど、
2月の終わりころからしたら、FBのおかげで夢へかなり近づいて来てますよ。
なので、最近私の心はなんだかはずんでいるし、
この心のキラキラを隠しきれない!とさえ思ってしまいます。
そういう効果を狙ってFBをやったわけではないので、
最近ようやくFBって案外すごいのかも!と感じています。
FBに関しては、情報が分かりすぎてしまうという、
まあかなり諸刃の剣的な部分が多々ありますので、別途FBだけのことを語りたいと思います。
FBはスマホに限ります。
FBがあまり。。という方は是非スマホでトライです。
家でじっくりPCで見るにはアップが多すぎて見るのが面倒だし、
ああ!これ見逃してたっというステキな情報を逃してしまうこともありますからね。
アローハ♡
