121 会社員をしながら夢を叶えるために必要なもの

アローハ☆
ごきげんいかがですか?
今日のお味噌汁の具はだいこんだったアロハニアンです。

さて、会社員をしながら夢を叶えて行くというのは
なかなか大変なことです。
目覚めてる間の日々の生活のほとんどは会社にいて、
夢よりも目の前の現実に対処するのにせいいっぱいだったりします。

最近私は会社から家に帰りかねています。
お酒を飲んでるわけでもないのに、電車の中で眠りこけて、
しょっちゅう降りる駅を通りすぎたりしています。

疲れ果てて終わる日々。

夢が遠くにかすんでしまうことはしょっちゅうです。

でも、それでも、私はこのブログを毎日更新することで、
夢を忘れないようにしています。

本を出したいという夢。

”ブログ=叶えたい夢に向かう時間”という風に捉えています。

本当に何の特徴もない普通の会社員である私が本を出すなんて、
やはり夢のまた夢、というのが現実だと思います。
そう実感することもしばしばです。

でも、諦めたくないのです。
だから、ブログを毎日更新しています。

なので、会社員をしながら夢へのアクションを続けるためには、
毎日少しでもいいので夢に向き合う時間をつくること。
本当に時間がないときは、夢をリマインドするだけでもいいと思います。

夢のリマインダー

日常の力は圧倒的で、夢を忘れてしまうのは、とても簡単なことです。
でも、あえて抵抗しようではありませんか。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 121 会社員をしながら夢を叶えるために必要なもの このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す