81 元気に仕事を続ける方法

金曜のお仕事終わりから寝るまでの間というのは、ファンタジーの世界だ。

現実だけど、限りなく自由で現実感のない現実。

なぜなら、週のうちもっとも仕事から離れている遠い世界にいるから。

その時間に、自分の心をいかに仕事から遠い場所へもって行けるか、

いかに自分のファンタジーの世界に入り込めるかというのが

翌週からの仕事の出来を決めると行っても過言ではないだろう。

週末にいくら気分転換しようと思っていて色々イベントとか予定を入れていても、

仕事にとらわれたままの精神状態では、心ここにあらずで、なかなか思いっきり楽しめないもの。

だから、楽しい週末のために、そして翌週からまた元気に働くためにも

金曜の仕事終わりに気持ちをちゃんと仕事から離しておくことが

すべてをうまく回して行くコツなのだ。

そして、一旦仕事から気持ちが離れれば、あとは簡単。

週の中でもっとも現実から離れ自由な時間を心おもむくまま堪能すればいい。

金曜の夜の過ごし方が、翌週からのタフなワーキングデイを支えるエネルギーの源泉となる。

いや長い目でみれば、タフな環境でずっと働き続ける自分をうまくメンテしてく

キーポイントなのかもしれない。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 81 元気に仕事を続ける方法 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す