思い込みでハッピーサイクルが始まる

「ブログどうしたの?やめちゃったの?」とフラシスター二人に同時につっこまれた昨日の夜。

すみません。みなさん、お久しぶりです〜。
いかがお過ごしですか?

ワイハでゆっくりお休みして、
帰ってきたら心機一転ゆるりとブログを再開しようと思っていたら
ゆるゆるしすぎて11月になってしまったアロハニアンです。

これまでのブログは、
いかにうまく行かない時期をハッピーに変えていくか。
ままならない日々をいかにハッピーに生き抜いていくか。
というテーマが実はあって
それに対する私の経験を踏まえたヒント集的なものだったわけですが、
ブログを書いているうちに、自分の経験を自分の言葉で語るうちに
私が直面してきた問題は解決してしまったので(人生が変わり始める瞬間
第二幕は、問題に対する答え、というよりは、
当面、自分の好きなことをある程度自由に書いていこうと思います。

ワイハ旅行後に変わったこと。

メイクをちゃんとするようになったこと。

アロハニアン、メイクが薄いことを、いやそんなもんじゃないですね。
自分ではメイクしてるつもりがノーメイクのようになってるらしく
もっとちゃんとメイクしなさい!とフラシスター達からいつも突っ込まれていて、
でも、自分ではやってるつもりだからこれ以上どうすりゃいいの?と思っていたんだけど
その理由がフラシスター達とのワイハ旅行中にわかったのだ。

みんなメイクにかける時間が長い!

いや、そうじゃないんですね。
私がメイクにかける時間が短すぎる、ということが発覚。
最後までうだうだ寝てる私が、
私より大分前に起きてる彼女達と用意が終わる時間が一緒、
または先に準備が整っているという不思議な現象が起こり、
なぜかと思いよくよく観察してみると、何度見ても同じ体勢で何かをやっている。
次通り過ぎてもまだ何かをやっている。
なんと、それはメイクの時間だったのだ。

みんなが自分を美しくしている間、私はぐーすか寝ていたわけですね。

私のメイクはBBクリームをささっと塗って、パウダーでおさえ、
アイシャドウをささっと軽く入れ、ビューラーでまつ毛を上げ、マスカラをささっと軽く塗り、
眉を描いて、チークをささっといれて、チークをパウダーで軽く抑えて終わり。
3分くらいで完了。なんせ”ささっと”ばっかりだから。。

さらに観察してみるとフラシスター達は決して濃い化粧をしてるわけではない。
丁寧に顔を描いている、と言えよう。

それは眉の描き方だったり、マスカラの塗り方だったり、
アイライナーの引き方だったり、 私のようにささっと塗って、はい終わり!ではなく
ていねいにていねいに自分が一番キレイに見えるように
まるで自分に魔法をかけるようにひと塗りひと塗り時間をかけてメイクしているのだ。

私はその姿をとてもとても美しいと思ったし愛おしかった。
なるほど、私に欠けているものはこういうことなのかと合点がいったわけです。

ただ、一緒にワイハに行ったキャサリン・ゼタ・ジョーンズ似のフラシスターいわく、
「それは当たり前に女子がやってること。」
だそうだ。。

なので、自分に魔法をかけるべく、コスメ売り場をうろうろしていて偶然見つけて結構良かったのがこれ。

レブロン パウダーライナー 002 ブラックギャラクシー
レブロン パウダーライナー 002 ブラックギャラクシー
レブロン
売り上げランキング : 219180

Amazonで詳しく見る by G-Tools

http://www.revlon-japan.com/eye/item.html?i_path=powder_liner&c_path=eyeliner

まつ毛のキワを軽くなぞるだけで、濃すぎずでもハッキリとした印象的な目元に。アイラインを引くのが苦手な人におすすめ!

そして、実感したこと。
自分に手間をかけると、とても快適で気持ちがいいということ。
歩いてるときや電車に乗ってる時に視線を感じても、
今までは、”やばい、何か顔についてる?”とか思ってたのが
メイクをちゃんとすると、”もしかして今日の私ステキかしら?”とさえ思うのだ。
そういう心の変化ってなかなか起こりづらいものです。
思い込みってステキ。

だいたい、本当にキレイかとか本当に実力があるかとか頭がいいとか
ほんとのほんとは重要じゃない。
本当にキレイなのは女優に任せとけばいいし、
本当に頭がいいのはだれか本当に頭がいいと人がいるし、
実力なんて、あるとおもってる者勝ち。
重要なのは、自分のことを好きでカンファタブルな状態にしておくことだ。

メイク一つで良い思い込みのサイクルが始まるなら
もっとメイク以外のことでも
自分に手間ひまをかける価値は相当あるはずだ。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 思い込みでハッピーサイクルが始まる このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す