募金をしたり、節電したり、物資の提供をしたりと、
様々な被災地への支援の方法がありますが、
自分の好きな分野に参加することで、支援ができたら、より気持ちが強くなりますね 。
「311アロハチャリティプロジェクト」では、
あの@ROCOさんデザインの Tシャツを購入することで、
その利益分が募金として被災地のみなさんに届けられるそうです。
さすが、ROCOさん、素敵なデザインです。
Tシャツのコンセプトはこちら。
第一次受付分の申し込みは、4/10までだそうですよ!
ちなみに、私の部屋のカレンダーはROCOさんのものです。
また、ハワイ/マウイ島では、
今回の震災のためのベネフィットコンサートが行われるそうです。
http://daisuke.blog.mo-hawaii.com/757.html(フラナビ ブログより)
出演陣は、マウイですのでもちろんケアリイ・レイシェル、
その他、ナプア・マクア、エイミー・ハナイアリイ、ナー・パラパライなど、
とても豪華な出演陣となっています。
ぜひ、TV放映、インターネット中継、してほしいですし、
欲を言えば、同じ内容、同じ出演陣で、日本でもやってほしいですね。
フラやハワイを通して、被災者の方に協力できるのは、私の最も望む形です。
ハワイ語で日本はイアパナというんですね。
勉強にもなりました。
