週末は自分メンテしましょう

やっと金曜日!
きっと、もうみなさん週末気分でしょう。
あと一日、がんばりましょう〜!

week dayは気づかないうちに、ストレスや疲れが溜まっているものです。
自分をていねいに定期的にメンテしていかないと、
溜まったつかれは、突然一気に不調となって現れる場合があります。
疲れた時にマッサージに駆け込んだりするのもいいですが、
一時的なものでしかありませんし、お金も結構かかります。

心と体の美容のために、週末はていねいに自分で自分をメンテしてあげましょ!

1。ゆっくり湯船につかる
私は毎日湯船 につかっていますが、
やはり週末ほどゆったりとした気分では日々リラックスはできていません。
週末は、好きな音楽でも聞きながらゆったり湯船につかって、
じわっと汗をかいて、いろいろ溜まった毒素を出しましょう!
お風呂で本を読んだりするのも気持ちいいですよね。
昼間っからお風呂にゆっくりつかるのも、気持ちいいですよ。

2。ていねいに髪を洗う
じっくり頭皮の隅々までマッサージする感覚で
時間をかけてていねいに髪を洗いましょう。
マッサージ効果でスッキリするし、髪は女の命です。
ていねいにケアしているという事実が
結構自信をもたせてくれるものです。

3。すみずみまで歯を磨く
湯船につかっているときに、すごく弱いプレッシャーで
丁寧に時間をかけて歯磨きをします。
毎日磨いていても、やはりざらざらしてる部分が残っていたりするものです。
歯がツルツルになると、とっても気持ちいいです。

4。化粧水をていねいにつける
手の平から肌の奥の奥に浸透させる気持ちで、
手のひらのあたたかさを感じながら、ゆっくりていねいにつけましょう。
自分の手の温かさで、リラックスできるし、
丁寧に自分をケアすると、なんとなく全体にバリアが張られる気がします。

5。自分の姿を確認する。
普段自分の顔や姿ってほとんど見ていないものです。
朝お化粧するときとか、トイレに行ったときとかくらいですね。
元気だと思ってたのに、なんだか顔が疲れていたり、
なんか、むくんでいたり、姿勢が悪かったりと、
姿から自分の体や心の状態を知ることができます。

週末はひたすら自分をかわいがりましょうね。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 週末は自分メンテしましょう このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す