#114 フラという芸術。

20140209-235517.jpg

今日はHalau I Ka Wekiuのコンサートに行ってきました。

涙がはらはらとこぼれて止まりませんでした。

フラってやっぱりすごいなあと改めて思ったのです。

ひとりひとりが発するエナジーレベルの高さ。

そして、音楽のエナジー。

どこまでも美しかった。

こちらに来て、違うハラウのショーをガッツり見る事は、多分初めてな気がする。

うん、初めてだわ。

フラが上手いとか下手とか言うつもりは毛頭ありません。

ただ、やはり練習を積み、経験を積み、コントロールが効いている踊りは美しい。

表現するということはまず基礎力ありきということを改めてわかりました。

フラを始めたばかりの初級ちゃんのういういしいエナジーのフラも好き。

でも、ベーシックがしっかりとし、すべての動きは柔らかくありながら

ちゃんとコントロールされていて、オーバーでない表現力なのに、

心の奥にすーっと伝わって来るフラを踊るダンサーが放っているエナジーは別格。

ここのところちょっとフラにつまづいていました。

でも、改めてまだまだ私はベーシック力が足りないとわかりました。

また新たにがんばろう!って思えた夜。

そして、人生にフラがあることに改めて心から感謝した夜でした。

改めてばっかり!!

改めの夜だわ。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - #114 フラという芸術。 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す