350 自分を好きになる方法ー写真を効果的に使うー

アローハ☆

人のことはいくらでも誉められるし、
人のステキなところはいくつでも挙げられる。

でも、自分のこととなったらどうでしょうか?

なかなか、”あたしのステキなところはね!”と語れないし、思いつきもしないものですよね。

最近、とある写真をずっと見ています。

通勤中、仕事の合間、寝る前。
思いついたら見ている写真があります。

それは、友達が私の何気ない瞬間を撮っていたもので、
とある会話の流れで、”こういう写真もいいよ!”と送ってくれたのですが、
撮られたことを全然知らなかったから驚いたのもあるのですが、
その驚きを超えて驚いたのは、自分じゃないかと思うくらいステキな写真だったのです。
一瞬、誰?このステキ女子は!!と思ったくらいです。
顔がどう映ってるとか、スタイルがどうとかいうのじゃなく、
雰囲気がとてもいいんですね。
その写真にとても勇気づけられるし、なんだかとても癒されています。

普段はくたびれ果てています。
だから私の自己イメージは疲れてる自分、クマができてる自分、ストレスで食べ過ぎて太っている自分、
ジャンキーなものばかり食べて肌が荒れている自分。
なんだかどうしようもないひどい自己イメージなのです。

でも、こんなどうしようもない自分でもステキに見える瞬間はある。

一瞬でも見える瞬間があるなら、その瞬間を増やして行けるんじゃないかと。
だから、その写真を見て自己イメージを高めているところです。

でも、多分、私が一番うれしかったというか安心したというか、浄化されたポイントは。
自分の良さを見つけてくれる存在がいてくれたということ。
そして、私にとってとても特別な存在のその友達の目にも、
あの写真のように、瞬間でもステキな自分で映っていられたのなら、
なんだかとても良かったとほっとしたんです。。

さあ、ステキな瞬間瞬間を増やしてくぞ!
でも、お肌が荒れてお化粧さえもままならない今なので、
まずは、体調を整えることからかな。

なので、あまりにも自分がどうしようもないイメージになってきたら、
こうなりたいというアイドルや女優の写真を眺めて、下手な妄想をするよりは、
最近で一番映りのいい、一番雰囲気のいい自分の写真を、何度となくみることをおすすめします。
瞬間的かもしれないけど自分なので再現可能ですからね。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 350 自分を好きになる方法ー写真を効果的に使うー このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す