330 チャンスを見逃さないために

アローハ☆

チャンスを逃さないためにブログを書き続ける。
つまり、ブログを書き続けるとチャンスに敏感になると言っても過言ではないと思うのです。

ブログを書き続けるというのは、
欲しいものの値段を常に調べている状況と似ていると思います。

何か欲しい物がある。でも、お財布事情からなるべく安く手に入れたい。
そういった時は、ネットで調べたり実際のショップを何件か回ったり、
次のバージョンがでれば値下がるかもしれないとか、いろいろ情報を集めますよね。

ずっと調べていると、ぱっと入った店で売られてる欲しい物が安いのか高いのか、
買うべきか買わないべきかの判断がしやすくなる。

ブログを書く事というのは、
何が欲しいのか、何がしたいのか、自分の中を調べつくす作業をしているとも言えます。
また、とある方法について説明するときには、ある程度情報を集めて検証もしなければいけない。

つまり、自分自身のことも、自分が興味あることも、
情報を掘り下げたり、調べないとブログというものは書けないわけです。

その掘り下げにより、自分の状況や、自分の欲しいものの情報がクリアになるんですね。

だから、ブログを書く事を続けると、
何か状況が変化したり、新しい情報を得たりしたときに、
それらに対してどう対応して、どう反応して、どう自分に生かすのかの判断がつきやすくなるし、
また対応も早くなります。

チャンスを見分ける目を養っているとも言えます。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 330 チャンスを見逃さないために このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す