アローハ☆
自分が抱えている本当の問題をわかっていますか?
「私がうまく行っていない理由はこれこうで、それを解決するにはあれとこれが必要で。。」
と語れる問題はもはや問題ではないでしょう。
がんばってるけど、何かこううまくいかない。
何も問題はないのに、なんだか心がしぼみがちだ。やる気が起きない。
そんな時は、あなたの認識していない本当の問題が
もやもやと大きくなってきている可能性があります。
私はあなたが本当の問題をどう認識するか、
という問題を解決することはできないけれど、
そのもやもやを取り払って、自分の欲しいものを見る方法は知っています。
美しいものに触れることです。
今日は日比谷野外音楽堂でKealii Reichelのコンサートに行ってきました。
Kealiiの歌声も、Ke’alaokamaileのみなさんのフラも美しすぎて
まるで夢を見ているようでした。
最近、きっととてもいい変化であることが起ころうとしているのに
私の気持ちはあまり晴れやかではなくて、取るもの手に付かない状態が続いていたけれど、
今日はKealiiの歌で流した涙とともに
自分の先を見る目を曇らせているもやもやも、一緒に流れていってくれた感じ。
今、私の中に残っているのは、フラを踊りたい、フラをもっと学びたい。
それだけです。
美しいものに触れた時、自分の中の余分なものは見事になくなってくれて
本当に欲しいものしか残らないんですね。
その残ったものを忘れずにいることです。
働く日々が始まればすぐそんなものは忘れてしまいますからね。
忘れないようにする。
そして、それが欲しいなら、そちらの方向に少しでも行く努力をすることです。
踏み出す足の出す方向が一センチでも違えば、
長期で考えた時、たどり着く先は全然違ってきますよね。
少しずつ少しずつ行きたい方向へと舵を切る。
大きな派手な変化を望みがちでしょうけれど、
地味に地味にたどり着く方法もあります。
実際、今年の始めからだけ振り返っても
欲しい物を自分で認識したときから、
少しずつ少しずつ自分の行きたい方向へ舵を切ってきていることがわかります。
アローハ♡
