251 男子のみなさんが踊りだすといいかと。

アローハ☆

ハワイにはマナと呼ばれる、神秘的なエネルギーに満ちあふれていると言われています。
たしかに、ハワイに降り立った瞬間からなんだかとても解放されてハワイに抱かれる感じになりますよね。

マナは自然だけでなく人にも宿るとされているそうで、
ハワイの人びとのあのアロハな感じはマナのせいなのかもしれません。

でも、ハワイの人だけがステキなわけじゃないし、
ハワイだけがスピリチュアルアイランドなわけじゃない。
私は日本が大好きだし、日本人はとてもナイスですてきだと思う。

ただ、なんだかこうやはりマイナス思考というか
鬱屈しているというか、陰湿というか。。

まあ、鬱屈しているのは私の職場だけなのかもしれないけど、
街を歩いていて明るさをあまり感じたことはないですね。

なんかもっと全体的にぱーっと明るくならないかしら。

そこでハワイの登場だと思うのです。

日本人ととっても肌のあうハワイ。

ハワイ力(りょく)をもっと利用することで、
もともと持ってる日本人の良さをより引き出す事ができると確信しています。

その最大の例がフラです。
フラ人口は50万人を越すとも言われ、
フラはブームで終わらず、もう日本に定着してしまっていますね。
フラを踊る老若男女はとても幸せそうですよ。
先日のハワイアンイベントでも、みんなとっても幸せそうに踊っていて、
見ているこっちも自然と笑顔になってハッピーになりました。

フラショーを伴うハワイアンイベントはどこも盛況で、
ハワイの食べ物、レストランを輸入してくるのも流行っていますね。
そういった意味ではハワイと日本双方にとって
とてもいいビジネスの機会にもなっているんです。

だからこそ、ハワイのちからを借りて、
なんかこの鬱屈感を吹き飛ばせたらなあと思うのです。

まず手始めに、男子のみなさんがもっとフラを 踊るとか、とてもいいと思うのですが。。

フラ人口が50万人とか言ってもほとんど女子ですから、あと10万人くらい男子が増えてくれれば、
なんか本当に日本は変わる気がする。

フラの力ってすごいんですよ。
以前、記事にも書きましたが、

12 もしも上司がフラダンサーだったら « ハワイフラと、アロハニアン

私の上司がフラを習い始めたら、きっと彼はいいマネジメントをする人に変われると
私は確信しています。

ただ、やはり踊るのはハードルが高いんですよね。。。

もっと身近に、もっと手軽にハワイを取り込めるもの。
考えて行きます!

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 251 男子のみなさんが踊りだすといいかと。 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有

コメントを残す