雨の日ってうっとおしいけど、何気に好きだったりする。
雨の音とか聞いてると落ち着くし、窓の外の雨の降る様を、ぼーっと見てたりする。
打ち寄せる波をずーっとボーっと見てる感覚と少し似てるかな。
でも、最近は、雨の日は雨を感じるようにしています。
フラのハンドモーションで、よく雨の表現が出てきますが、
フラの先生が、雨のハンドモーションをすると、雨が降って見えるんです。
そのたびに、感動してしまうし、どうしてあんな風に魅せれるんだろうって、
いろんな角度から見たり、指先のパラパラさせ具合を見たり、体全体を見たり、
見尽くしても、なかなか自分ではできないです。
でも、やっぱり、ハンドモーションで雨を降らしたいじゃないですか!
なので、雨の日も有効活用して、雨を感じて過ごそうと思ってます。
フラダンサーならではの活用法ですね!!
美しいフラ、踊りたいよね。
