光の人

私は気分の浮き沈みが激しい方です。

そして、ネガティブなことを言う人の影響を受けて気分が沈んでしまうことが多々あります。ポイジティブな人の発言を受けて、気分が明るくなることはありますが、持続効果はネガティブな発言の方があります。

なぜネガティブな人の影響を受けてしまうんでしょうかね。
私の中の触れてほしくない部分に触れるからでしょうか。

でも、以前よりは大分影響をうけなくなりました。
歳のせいでしょうか。

私の愛するあの人は、常に明るいです。

それは、何にも気にしてなくて適当な故にあまり深刻にものごとを考えてない軽薄な明るさや、冗談をいつも言っていつも人を笑わせて楽しい人的な明るさでもありません。

何があってもネガティブに落ちないのです。

ネガティブなことを一切受け付けないのではありません。ときどき、悩みや愚痴を聞き入れず、ポジティブな正論をふりかざす人がいますが、そういうタイプではありません。

あの人はいろんな思い経験を光に変える人です。

光に満ち満ちているのです。

そして光に満ちた行動をします。ぶれません。

なぜそうあれるんだろうと憧れを抱いてしまいます。

ぶれずに一定して明るいということは、ものすごい能力な気がします。

私のちっぽけな悩みや、意地悪や、嫉妬や不安といったものは、あの人にいつも吹き飛ばされてしまいます。

時々すごく意地悪な気持ちになって、落ち込むあの人を見たくて、わざとひどいことを言ったりすることがあります。でも、私の意地悪はするりと飲み込まれ、一瞬にして光につつまれます。

私はあの人のようにありたい。

 

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 光の人 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有