#102 本を書き上げるためのコツ!

去年の6月に、
『本当はコワくないFacebook—単身で海外移住したフラダンサーが教える!
「リアル&ソーシャル」での身の守り方』

本当はコワくないFacebook 単身で海外移住したフラダンサーが教える!「リアル&ソーシャル」での身の守り方 (impress QuickBooks)
本当はコワくないFacebook 単身で海外移住したフラダンサーが教える!「リアル&ソーシャル」での身の守り方 (impress QuickBooks) 石田愛 インプレスコミュニケーションズ 2013-06-27
売り上げランキング : 32966

Amazonで詳しく見る by G-Tools

を出版いたしました。

私の長年の夢が叶った瞬間でした。

その夢を叶えるまでの経緯、そして初出版を終えての本を書き上げるコツを
私の実体験を元に記事にまとめました。

本を出したいですか?
その為に今何をしていますか?

私が出版にこぎつけた大きな要素はこのブログです。

2010年の7月1日から466日間毎日更新し続け、
その毎日更新記録が途絶えたあとも、また1年以上に毎日ブログを書き続けました。
沈みかけた会社の会社員として身を子にして働きながら、
2年以上の間、ほぼ毎日ブログを書き続けたのです。

その努力が実って、いざ、出版の企画が通ったあとというのは、
想像と全く違う世界でした。

本を一冊書き上げるということをなめていたのです。

今回、Publissさんに、執筆体験について寄稿させていただきました。

記事の中に、私の執筆体験に基づいた本を書き上げる7つの流儀を紹介していますので、
是非読んでくださいね!!
執筆はコワくない — 本を書き上げる7つの流儀 | 電子出版を楽しむためのブログメディア パブリス publiss

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - #102 本を書き上げるためのコツ! このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有