私は聖人ではありませんし、聖人でありたいとは思いません。
でも、やはり「妬み」「憤り」「恨み」など、
ネガティブな感情をずっと持っていたくはありません。
できるなら、そんな感情とは一生さよならしたいものです。
でも。。。
人生の中で、そいういう感情が起こらないということは、ないはずです。
特に何もかもうまくいかない時はなおさらですね。
私はここハワイでロミロミを習っています。
なぜロミロミを習い始めたかというと、
ハワイのヒーリングの極意を学びたかったからです。
私はフラを習っていますので、フラもハワイアンヒーリングの一つだということが
分かっています。
しかし、ロミロミを学ぶことは、その極意にもっと大きくダイレクトに近づくと思ったのです。
私は、傷ついた人が”癒され”、
また自分の力で立って自分の力でまた歩み始める”再生”の過程に
とても興味があります。
それは、かつての疲れ果てて、限りなく入院に近いレベルで精神的に病みながら
働かざるを得なくて、毎日人をいじめている上司から逃れられず、
幸せそうな他人をすべてを恨み、ねたみ、自分で自分を呪いにかけていたような自分を思うとき、
どうすればあんなにひどい状態にならなくてすんだんだろう?すごく思うわけです。
もっと楽に生きられれたはずなのに、
私には、根本的な部分を解決する手だてがなかった。
フラは十分役立ってくれましたし、フラがなければ、とっくにもう息絶えていたかもしれないくらいなのですが、根本的な私の闇(病み)の部分の解決にはなりませんでした。
私は、あんなに苦しい思いは二度としたくない。
なので、ハワイアンヒーリングを学んで、自分のメソッドとして確立したいと思っています。
私は、ロミロミの先生から、
「君には、まずロミロミの技術を学ぶ前に、Ho’oponoponoが必要だ。」
とずっと言われてきました。
Ho’oponopono(ホオポノポノ)とは、
よくある日本語訳の本では、”ハワイの伝統的な問題解決の方法”と書かれています。
英語でいうとmaking things rightという意味で、
うまくいっていない物事を正しい方へと修正するという意味ととらえています。
そして、ホオポノポノをする上で一番重要なポイントが、”許し(Forgiveness)”になります。
許し。。。
うーん。
許し。。
まったくもって私の不得意な分野です。
