会社のPCのパスワードを達成したい目標にしているアロハニアンです、
パスワードにしていた目標が叶ったので、
新しいものに設定しなおすために、どんなパスワードにしようか週末わくわくしながら考えていました。
327 パスワードを夢のサポートにする « ハワイフラと、アロハニアン
さて、私はどんな目標をPCのパスワードにしたでしょう。
ふふふ。
今回は、結構、”ゆったね〜!”というような内容です。
実験でもあるんです。
夢ってどんなことは叶って、どんなことは叶わないのか。
実は今回の叶う夢だって、叶いそうになかったことなんです。
ただの妄想でしかなかったわけです。
でも、今年はそのパスワードを打ちつづけた。
ただ、目標達成の期限は最初は今年の”2012”でしたけどね。
今年の後半になって、もう今年は無理だから来年の”2013”に変えましたが。
最初は妄想から始まるんですよね。
なんか妄想というから聞こえが悪いのかな。
”未来像を描くことからすべて始まる”
んだと思います。
そして、しつこくその未来へ向かうようにメッセージを送り続ける。
自分の夢を忘れないためのパスワード。
妄想が妄想で終わってしまったことなんていくらでもあります。
でも、妄想を目標へと変化させた時、その妄想は叶う可能性が出てくる。
妄想するだけから、妄想を実現化させるための実際のアクションへと促すために
毎日打つパスワードを利用する。
大いに妄想して、大いにアクションしよう!
アローハ♡
