184 乾いた心をレスキューしてあげよう!

アローハ☆

日経ウーマンの記事によると、働き女子の7割が心が乾いてると感じているという。
そりゃさ、毎日のお仕事なんて疲れ果てちゃって、乾いちゃうよね〜。
心もお肌もなにもかもが。

働き女子の7割が「心が乾いている」:日経ウーマンオンライン【トレンド(ライフ)】

なぜ心が乾いちゃうんだろう?

心が乾いてるときって、どんなときでしょう?
ものすごく忙しくて疲れ果ててるときもあるでしょうし、
頑張ってるのに認められないときか、
自分より後に入って来た人が先に出世しちゃうとか、
仕事が忙しいけど単純作業ばかりで一向に成長が見込めないとか
人それぞれだと思います。

私の場合は、”自分感”が薄れている時です。

通勤時間を含めれば、寝ている以外の時間のほとんどを働いて過ごしているわけで、
その働く時間は、私はほとんど死んでいます。
相当自分を抑えているのです。

だって、自分を出しちゃったら、
上司に、”ちっちぇーオトコだな〜”とか、
”こらっ!またそんなおかしな言って!”と、げんこつをくらわしたりして
即効クビになっていることでしょう。

相当自分を抑えた結果、自分というものがわからなくなってしまったんです。
半透明というか、限りなく透明に近い灰色というか。。

会社ではとにかく自分を押し殺す術だけ覚えていったわけです。

自分を取り戻して、心をうるおす方法ってあるんでしょうか?

心の乾きをうるおす方法

額縁ですよ。額縁!
必要なのは”自分を額縁に入れる”ことなんです。
何の話かって?

つづきはまた明日ね。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 184 乾いた心をレスキューしてあげよう! このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有