アローハ☆
どうやら、”中高年”というカテゴリに属する歳になっているらしい。
中高年って、綾小路きみまろ的な??え??うそっ!
私は違うわっ!
と抵抗してみるものの、やはり35歳を過ぎる頃から明らかに老け始めるのは事実です。
肌には張りがなくなるし、たるんでくるし、明らかな肉体の衰えが出てくる。
普段あまり年齢のことは気にしていないけれど、
自分の写真を見て愕然としたり、お風呂に入る前の裸を見て気分悪くなったり(笑)、
どうしても”年齢”を感じざるを得ないことが諸々起こってくるんですね。
体にも心にも。
年齢なんて関係ない?そうは思いません!
年齢のことを今まであまり気にした事がありませんでした。
”もうこんな歳だから。。”という言葉を聞くのもあまり好きではありません。
でも、年齢は関係あります。
特に女性の場合は出産のリミットもありますし、
明らかに肉体は衰えていくのです。
気持ちは若いまま、でも肉体は年老いて行っている。
そのズレに気づかず、若いときと同じような働き方、生活の仕方をしていては
心と体のバランスが崩れ、なんだかわからないけどうまくいかないと不調を訴えるようになるのです。
私自身、最近どうもおかしいと思っていたのは、その辺にあるようです。
やる気はあるが、体や頭が自分が思っているほど機能していない。
体力のこと
とにかく疲れやすい。
お仕事もとにかく疲れて、今までのように量がこなせない。
ちょっとのエクセルへの数字入力も時間がかかってしまう。
判断力も鈍ることが多かったりします。
プライベートも、平日に外出が続くと、週末寝込んだりする。
そして、楽しみにしていた集まりに行けなかったりする。
体力が落ちているのです。
体の見た目のこと
また、さらに恐ろしいのは、
明らかに見た目の肉体の衰えが始まること。
まず肌の衰え。
思わず”若い人はいいわね。肌がぴちぴちで!”なんて、言葉が漏れてしまう。
あんなに年齢なんて関係ないと思っていた私なのに。
でも、歳なんて関係ないと思ってるのに、肉体はどんどん衰えてくる。
その事実を認識しなければ、
心と体がずれたまま、何が悪いのか気づかず、ギャップは深まるばかりなのです。
歳だからじゃなく
肉体が衰えていることを認識することと、
私なんて歳だから。。と卑下する事は違うはずですね。
そこをはきちがえずに、
ちゃんと自分の年齢を踏まえたうえで、
今の自分が、肉体も心も快適であれるように、
これまでと違った少しの工夫していくことが必要になるのです。
食事を見直したり、エクササイズを加えてみたり。
年齢は関係あります。
いつまでも若くはありませんし、確実に老けます。
もろもろ衰えます。
女子としては、残念なことがたくさんおこってきます。
でも、ステキでいることと、歳は関係ないのです。
アローハ♡
