172 食生活を改善してハッピーになろう ②排毒野菜スープ

アローハ☆

なぜか突然顔の半分が腫れて、月影千草ヘアスタイルでうつむいて歩く事を余儀なくされている
アロハニアンです。

風邪もひいてたし、体がよわっていたみたい。

でもちょうど食生活の改善をしようとしてたところなので、
ほんと、体に優しい生活をしなければ!

具合悪くなる前
排毒野菜スープを煮込んで準備していたからちょうどよかった。

排毒野菜スープとは

毒を排出したいと思い、
先日夜中にコトコト煮込んでいたのです。

大根やら人参やらタマネギやらの野菜とリンゴ。
そしてスパイスとしょうがを入れて煮込むこと40分。

その野菜達は全て濾して、スープだけにします。
※野菜達は何か味付けしたりして後で食べます。

詳細はこちらの本をご参照ください。

おいしい「排毒料理」 健康・ダイエット・美肌に効く! (講談社の実用BOOK)
おいしい「排毒料理」 健康・ダイエット・美肌に効く! (講談社の実用BOOK) 神藤 多喜子

講談社 2012-03-09
売り上げランキング : 129466

Amazonで詳しく見る by G-Tools

少しスパイスの聞いた野菜の出しがしみ出たスープはとってもおいしいです。
しみわたります。

この排毒野菜スープは、体をあたため老廃物や脂肪を分解しやすくするそうな。
むふふ。

忙しいweek dayのために

week day はどうしてもお仕事で忙しい。
そうすると、どうしてもできあいのものを買ってきたり外食が多くなります。
そうすると味が濃かったり塩分が多かったり揚げ物が多かったりと、
栄養が偏ってしまいます。

そんな方におすすめなのは週末スープを多めに作っておくことです。
何にもしたくないとき、具合が悪いときにも、あたためるだけですし、
おかずはできあいのものでも、スープ一品自分で作ったものがあれば、
食事の満足度はかなりあがります。
また、お野菜たっぷりのスープにすれば栄養も補えます。

お料理セラピー

お料理することも一種のセラピーだと思います。
野菜を切ったり、煮立ってる様子をチェクしたり、味をチェックしたりしてると
無心になれるというか。ただお料理をおしいく作ろうということしかない。

”今ここ”にしかない限られた情報に集中できる時間を持つ事が
情報がありすぎる現代を生き抜く知恵でもあるのです。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 172 食生活を改善してハッピーになろう ②排毒野菜スープ このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有