167 働く毎日の生活を快適にしよう!

アローハ☆

連休明けの朝、さわやかに会社へ向かう人はごくわずかのはず。
連休なんか一生明けなければいいのに!という願いも虚しく明けてしまいましたね。

また一週間、がんばりましょうね!

GWに改めて思ったこと

1.お仕事で疲れ果ててこのまま歳を取っていくのはごめんこうむりたい。
2.生きていると感じる時間をもっと増やしたい。
3.仕事が終わった後、良いエネルギーが残っていて、仕事以外のことに取り組める状態にしておきたい。

つまり、平日の5日間を仕事のためだけに、死んだようには生きたくない、ということ。
でも、お仕事をしないと食べていかれないので働く。

そうすると、大切なのはNo.3になってきます。
働く日々をもっと快適に過ごして行きたい。

5月の改善項目

”夢を叶えること”をちょっと置いといて、
一日の幸福感に目を向けてみようと思います。

それには、下記の3つが必要だと思っています。
5月はこれらを中心に書いて行きたいと思います。

1.食生活の改善。
どうしても、炭水化物ばかり食べている。
野菜とか果物とか少なすぎる。
やはり良いエネルギーを仕事が終わっても残しておくためには、
食事からの働きかけ抜きには無理ですね。

2.体の改善。
ダイエットというよりは自分が心地いい体でいたい。
見た目も感覚も。
アロハニアン流のダイエットへの取り組みをレポートします。

3.仕事でのストレス軽減。
職場で受けるストレスでお菓子を食べたりラテが手放せなかったりします。
これまでと違った対策が必要と感じるので、その辺もシェアしていきますね。

タフなworking dayを少しでも快適に心地よいものにすること。
それが働きながら夢を叶えるために必要な基礎なのです。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 167 働く毎日の生活を快適にしよう! このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有