アローハ☆
普段は書かない恋の話を少々。
GWだし、番外編な感じでね!
ロマンスが足りないよね
こんな不景気で先行きが見えない世の中だから仕方ないけど
雰囲気が重々しいですよね。
愛だの恋だの言ってられないような雰囲気。
愛だの恋だのに意識を向ける時間もないのかな?
でも、日本を明るくして経済も上向きにさせる役割り果たしてくれるものの一つは
ロマンス(恋)だと思う。
だって、恋していないと生きてる感じがしないし。
人が生き生きとしたら、お仕事も頑張れるし〜。
でもね、なかなか始まらないものだよね。
誰かがアベイラブルだからじゃあ、よろしくっ!て契約的な感じにはいかないし、
それに毎日は家とオフィスの往復。。
くたびれ果てて会社に行き、くたびれ果てて家にもどる毎日。
そこに突然ロマンスの神様が光臨するなんて。。あり得ない。
どこかに出向いてかないとね!
くたびれ果てて終わってく人生なんて、嫌だ。
こんな歌はもうごめんだ
「待てど暮らせど来ぬ人を
宵待草のやるせなさ
今宵は月も出ぬさうな」
この歌、好きです。
こういう切なさも感じて感傷的になってる時も好き。
そういう切なさも恋の醍醐味のひとつなんだと思うけれど、
でも、今その切なさはごめんこうむりたいの。
待っても来ない人なんて、私、いらない。
待っても来ない人に思いを馳せる時間、めちゃもったいない。
そんな人、この世にいないも同然。。じゃね?!
こんな歌を歌おう
<ゴンドラの唄>
命短し 恋せよ乙女〜
(続きは結構過激なので省略)
そうだよね〜。人生は短い。
<やさしい気持ちで >by Superfly
私の大好きな歌。
くじけそうになる度に自分を鼓舞する。
目の前が広がってクリアになる曲。
やさしい気持ちで恋したい。
Superfly – やさしい気持ちで – YouTube
人生は短い。
何がしたい?
アローハ♡
