158 長期のお休みはおこもりして諸々整える

アローハ☆

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしですか?

私はどうしても会いたい人と会う予定を最小限入れて、連休はあえて引きこもります。
嬉々としてひきこもるんです。

待ちきれません。
ワクワクしています。

やはり、これだけ時間的にも気持ち的にもたっぷりゆったりと
仕事なしの自由な時間をとれることは一年のうち限られているからです。

連休中にやること。

1.部屋の掃除
もともと散らかった部屋だけど、ここんところの連続外出で大変なことに!
散らかった部屋はイライラのもとなので、お片づけしたい。

2.食事の見直し
ダイエットに励んで?いますが、
カリカリに痩せたいわけじゃない。
体重を減らすというよりは、私なりに一番ベストな体&見た目になりたいだけ。
それには、運動もそうですが、食事内容も重要。
日々カロリー管理アプリで食事内容を記録していますが、ひどい。
炭水化物しか食べていない日が続いたり。
キレイになるには、
カロリーよりは食事内容のほうが重要だと最近は思っているのです。

3.体の見直し
女子の体って、年齢とともに変化します。
もっと大切にしないとと実感することばかりなのです。
今日は、ホンマでっかTVで話題になった「おっぱい体操」の講座に行ってきて、
あまりにも女子としての自分のからだを大切にしていないなあと実感しました。
自分の体をもっと大切にしたい。
詳しくは連休中にレポートしますね。

4.夢への具体的ステップの見直し
今日は、フラシスター達からまた励ましとアドバイスをもらった。
ありがたい。
「やりたいことに焦点を置いて諦めなければ、後は諸々付いてくる」と。
日々揺れ動く夢への気持ち。正直、もうダメなのかも、と思うこともしばしば。
でも、今日もまた回りからエネルギーをもらった!
うん。フォーカスし続けるよ。

5.フラのベーシックステップの見直し
クムのスタイルのフラを早く踊れるようになりたい。
少しおざなりになってきてるベーシックステップ。
詳細を再度見直すのに連休はもってこい。

6.ブログに自分の写真を使うための準備
自分の写真をブログに使いたいのだけれど
日々時間がなくて少ししか使えていない状態。
連休中に自分の写真をいかにさくっとブログに使える状態にするかを模索する。

うう!ワクワクするっ。

なんという、素晴らしい連休!

しかし、人って面白いですね。

すっごい元気なつもりだけど、”疲れてる?”と心配されたり、
逆に、気持ちは揺れ動いて日々つらいけどハツラツとして見られたり。

最近は、後者のようです。

連休中に諸々整ったら、なんかもっと変わりそう。

お楽しみにっ!

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 158 長期のお休みはおこもりして諸々整える このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有