アローハ☆
私は、jMatsuzaki氏の新しい夢に協力します。
是非協力させていただきたい!
彼のその新しい夢とは。。
是非、アシタノワークショップのUstreamを見てください。
Ustream.tv: ユーザー beck1240: アシタノワークショップ 4/20/12 10:57PM PST, 4/20/12 10:57PM PST.
私には個人的にjMatsuzaki氏に大きな大きな借りがあるのです。
いや、借りというよりは、とてもとてもステキなギフトをもらったので、
私もお礼をしたいのです。
あれは、私が夢を諦めかけて、このブログを投げ出し、
どうしていいかわからずさまよい歩いていた時のこと。
ブログ更新ができなくなってしまった。
書こうにも一文字もタイプすることができなくなってしまった。
一年以上毎日更新しても特に反響があったわけでもないし、夢なんか一向に叶いっこなさそうだし、
毎日更新なんて本当はとっても大変で、正直くたびれ果てちゃった。
このままフェードアウトした方が楽だろうなあ、、。と
そこに、突如として現れたのがjMatsuzaki氏でした。
その日、私はNo Second Lifeのたちさんのセミナーに参加していて、
懇親会でとある青年と名刺を交わしたのです。
その青年こそがjMatsuaki氏だったわけですが、
jは、「アロハニアンさんの影響で、ブログを毎日更新しています!」
と、あの邪悪な、否、あの純粋な美しい瞳で言うのです。
その言葉を聞いて、私はとっても申し訳なかった。
本当は逃げ出したかった。
「ごめん!実は、毎日更新途切れちゃってるんだ。。」 って、
確かあのとき、申し訳なさすぎて、言えなかったんじゃないかな。。
いや、セカンドシーズンとしてまた私もブログがんばる!って伝えたのか。。
まあ、それはいいとして、
私は、その夜、泣きました。
嬉しくて嬉しくて涙が止まらなかった。
一人で孤独に走り続けていたと思ったら、違った。
密かに見てくれてた人がいる。
目を輝かせて、
とても率直でとても真摯な言葉をかけてくれたあの青年を
私は裏切れない。
その青年は、闇の向こうを指し示す一筋の輝かしい光となりました。
06 大切なものは大切だと言おう そして人に会いに出かけよう « ハワイフラと、アロハニアン
夢とかそんなのもう関係なく、一人の青年をがっかりさせることはできない一心で、
私はセカンドシーズンとしてブログの毎日更新を始めたんです。
あれから、150日以上。
その光をまとった青年の後をただひたすら着いていったら、
長い長い暗いトンネルから抜け出ていた。
今では、私がjの影響を受けて、ブログ更新も頑張ってるし、
アロハニアンファミリーなるものもjのおかげで結成されてとってもハッピーだし、
4代目アロハニアン募集のお知らせ! | jMatsuzaki
最近は17代目まで増えて、ファミリーがいることが励みになって、
疲れてどうしようもないときでもブログ更新ができます。
それって、本当にハッピーなこと。
夢を追いかけていたら、
夢の途中で思いもよらぬとってもハッピーなつながりができちゃった。
私の大切な大切な宝物です。
priceless とはこういうことなんだなあ。。
だから、私はjに恩返しがしたいのです。
jの新しい夢に貢献するために、”決意すること”から始めよう。
いや、決意はもうしてるんだけど、決意がかすんできたので、
もう一度決意し直そう!
アローハ♡
