アローハ☆
”OK!じゃあ、データ、Dropboxに入れとくね!”
さて、これはどこで行われた会話だと思いますか?
お仕事の話じゃなく、なんとフラレッスンでのひとこまです。
私のお教室では、オリと呼ばれる詠唱を暗記するために、
先生の詠唱を録音することが許されています。
「じゃあ、レコーダー持って来て〜」と一斉に録音を始めるのですが、
毎回必ず誰かが録音に失敗する人が出るんですね。
そんな時は、”むふふ”いや”フシシっ”と心の中でほくそ笑んでいます。
よっしゃ、私の出番だわ!
なにせ、私はAudiomemos というアプリのおかげで、録音の失敗知らずだし、
すぐに、もう撮ったらすぐにDropbox に入れてみんなとシェアできるからです。
このブログを読んで早速使い始めたのですが、いい!
フラシスターにも、いいよ!と触れ回っています。
EvernoteやDropboxに保存できる!高機能なiPhoneレコーダー「AudioMemos」 – iTea3.0
何がいいかと言うと、
第一に、アイコンを押しただけで録音スタートさせる機能が選べること。
第二に、録音したものをDropbox やEvernote に簡単に送れること。
大事なものが録れていないというのは、とてもとても残念なことです。
泣いちゃいます。
大事なものほど失敗なく録ろうとして、なんか変なことをしでかして
録れていない事がおおいんです。
でもこのアプリなら、アイコンを押せば録音が始まってくれる。
そして、瞬時にDropboxへ送って、失敗した人やレッスンお休みの人と
シェアすることができる。
サクサク動作ができてサクサクシェアできる
このサクサク感がたまらないのです。
そして、少しのドヤ感!!
すぐに情報シェアしてもらえるって、とってもうれしいですよね。
そして、すぐにシェアできる喜び。
シェアしてもらったら、今度は自分もシェアバックしようと思う。
シェアする方もされる方もみんなハッピーになっちゃうきっかけを与えてくれるスマホ。
うまく使えば、とってもステキなことが始まりそうです。
アローハ♡
