128 人生がキラキラ輝きだす スマホ活用術 3

アローハ☆

スマホと言えばアプリですね。

”感動したアプリ”というのはみなさんそれぞれあるんでしょう。
そして、その感動アプリでワイワイ盛り上がっちゃう、というのは
スマホならではですよね。

私は、”このアプリがすごい!”とか、盛り上がってるのを
少し懐疑的というか少し引き気味に傍観していた部分がありましたが、
なるほど!こういう感覚なのね!と実感したことが最近ありました。

この記事がTwitterでRTされているのを発見し、
迷わずアプリを購入!

EvernoteやDropboxに保存できる!
高機能なiPhoneレコーダー「AudioMemos」 – iTea3.0








「AudioMemos」というレコーダーアプリですが、
レコーダーのアプリなんてiPhone基本装備のボイスメモで十分だと思っていたら、
目からうろこでした。

まず、アプリ起動と同時に録音する機能があること。
これはすばらしい。
録音したいときにあわててもごもごしてしまって、結局録れていない、
ということがしょっちゅうおこります。

まあ、私の場合、使うのはもちろんフラの場面なわけですが、
うちのお教室は、練習のために先生のオリ(詠唱)を録っていいケースがあります。
ただ、すばやく録音操作をしなければいけないため、
焦って操作し、録れていないケースが多発するのです。
それが、”アプリのボタンを押せば録音開始!”となれば、話は違います。
ほとんどミス無く録音できます。

そして、感動したのは、録音したものをEvernoteに保存できること。

フラレッスンのオリの録音などは絶対間違って操作して消去したくないもで、
一生保存しておきたいとても大切なものです。

それを瞬時にEvernoteに置けるなんて、なんということでしょう。
フラレッスンの帰り道にスマホを落としてなくしたとしても、
Evernoteに大切な録音が残っている。

本当にすばらしい!ステキすぎる。

操作も簡単だし、感動です。

フラレッスンでフラシスターたちに講義をしたいくらいです。

人生を潤す感動キラキラアプリってあるんですね。

自分に必要な便利アプリがあれば、かなり劇的に人生が変わります。

あまりアプリ、アプリと盛り上がってこなかった私ですが
遅ればせながら、いろいろ探してみようとワクワクしています!

ただ、最終的にそんなにはいらないんじゃないかとは思いますが。。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 128 人生がキラキラ輝きだす スマホ活用術 3 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有