117 失いたくないから毎日続ける

アローハ☆
ごきげんいかがですか?
今日は見事にだらだらして充実した日だったアロハニアンです。

ところで、なんでも「続けたもん勝ち」だと思いませんか?
私は大いにそう思っています。下手でも何でも続けたもん勝ち!
この”勝ち”は誰かに勝つとかそういう意味じゃなく、
続けたもんにしか手に入らないものがあるという意味と私は思っています。

今、続けて本当に良かったと思っているのはこのブログです。

私は将来本を出版したいという夢があって、このブログを始めました。
2010年の7月1日からです。

当初、1年間毎日更新すれば、なんとか本を出す道が開けるんじゃないかって勝手に憶測をして、
とりあえず、1年毎日更新をしました。
会社員をしながら毎日ブログ更新というのは、想像以上に負担で、
2011年の5月ころにはもう息も絶え絶えな感じで、
2011年の6月30日には、「しばらくブログお休みします」という記事を用意していたくらいです。
というか、もうワクワクして6月30日を待っていたのです。
ブログ毎日更新から解き放たれる日!!

でも、実際には、6月30日の記事(夜明け)には、”お休みします”とは書かず、
今後も続けるイメージの内容になっています。

なぜ、「お休みします」という記事にしなかったのかは、
一旦途絶えたものを、えいやと再開することの難しさを知っていたからでしょう。
続けたもん勝ち」 にも書いています。

実際、毎日ブログを更新しているから、夢が叶うとは限らないでしょう。
何か自分が持ってる才能があれば、ブログなんか書かなくったって、あっさり夢を叶える人もいますしね。

でも、私は、何も持っていないので、毎日毎日ブログを続けます。
本を出すという夢に向けて、自分の”言葉”を失いたくないのです。

例えば、「続けたもん勝ち」の中で、

”失いたくない”から続けるのです”

という言葉を書いていますが、続けることが重要だという考えは今もありますが、
その言葉そのものは今の私の頭の中にありませんでした。

ブログを書いていなければ、その言葉は私の中から永遠に失われていたことになります。

もったいない!

そうこうしてたら、もうすぐ2年になっちゃうんだなあ。

まだまだ夢の途中。
諦めず、自分の言葉をせっせせっせと毎日綴っていきたいと思います。

なんてったって、”続けたもん勝ち”ですからね。

アローハ♡

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 117 失いたくないから毎日続ける このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有