84 会社員じゃなくてもOK?

「フラを踊るように働きたい」が口癖のアロハニアンです。
ポイントは「フラを踊って生きて行きたい」とは言っていないところです。

昨日の記事(とある問いかけにハッとする)の続きになりますが、
毎日つらいお仕事を続けて、なけなしのお給料をもらい
それを何十年も続けた先に得るものは残る物は何だろう?と考えたとき、
今のお仕事を考えなおさざるを得ないなあと思います。

がまんにがまんをして続けるのなら、
何か技術が身に付くとか、何か能力がアップするものがいいですよね。

私は働くのは好きだし、がんばるのも好きだし、
努力するのも好きだし、問題を解決してくことも好き。

ただ、会社に属している限りは、
転職しても、今のお仕事の状況ときっとある程度同じような状況になるはず。

では、会社員じゃない方法で、自分のやりたいことで、
ちゃんと生活できるお金を稼ぐ方法はあるのでしょうか?

なんかそれは特別な能力を持ってる人だけができるお金の稼ぎ方のような気がします。

でも、そこをもっと探って行こうと思います。

一度しかない人生だもの。

がまんするだけで終わるのはとても嫌なのです。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 84 会社員じゃなくてもOK? このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有