人生を変えたいなら、現実に直面すること。
現実に直面するためにはログをとること。
でも、ログをとるっていったって、何をとればいいの?
というのは長い間の私の疑問でした。
何がうまく行っていないのかがわからないから、うまく行っていないのだと思うし。
なんだか人生うまく行っていない時に、
よし、これがうまく行っていないからこれを改善しよう!
とはなかなかすんなり行かないんじゃないでしょうか?
だから、何がうまく行っていないか分からない時は、
最初のステップとしては、”睡眠”を記録することは結構いいとっかかりになると思います。
今は、スマホで記録できますから簡単ですね。
何かうまく行っていないときは
睡眠時間が短かったり、眠りが浅かったりと、 ちゃんと眠れていないことが多いです。
記録をとって、もしちゃんと眠れていない場合は、
じゃあ、その眠れない原因は何だろう?と探っていくわけです。
仕事が忙しすぎるのか?
仕事で大きな問題を抱えているのか?
夜な夜な遊びすぎているのか?
最近恋人とうまく行ってないせいかもしれないし、
運動不足かもしれない。。
うまくいっていない今と比べて、うまく行っていた時代にあって今はないものは何か?
を探っていくわけです。
気づかないうちに何かが変わってしまっているはずなんですね。
何がうまく行っていないのかわからないとき、
まずは”睡眠”の記録から紐解いて行ってみてはいかがでしょうか?
