15 ステキに歳を重ねるには

Photo by Kenji Kuroshima

最近私の中で変わったことがあります。

それはKupuna(クプナ/年配者)への考えです。

正直なところ、歳を取るにつれて諸々失ってく現実を目の当たりにして、
歳を取る事を少し恐れるようになっていたんです。
そんな恐れを吹き飛ばしてくれるどころか、Kupunaさんってステキ!
なんて最近思うようになってきました。

私のフラのお教室では、私のお母さん世代、またはそれよりも上の方々と一緒にレッスンしたり
一緒にイベントなどお手伝いしたりすることがありますが、
まあなんと彼女たちのタフなこと。

レッスンは本当にきつくて、もう途中から頭の中が、”もう無理です!”という言葉でいっぱいになるくらいきつくて
尋常じゃない汗が流れ落ちるのですが、
その同じレッスンをKupunaさんも一緒に受けているんです。
誰一人、途中でやめる人はいません。
アロハニアンはもう限界!な時が多々あります。

また、いろんなオリ(チャント)もばっちり覚えています。

先日のイベントでは朝から晩まで一緒にお手伝いしましたが
疲れているどころか、22時過ぎて解散だったのに、
”お茶をできるところを探してるのよ”と笑顔でおっしゃっていました。
若い世代の私たちがくたくただったにもかかわらず。。。

タフで元気で若々しくてかわいらしいKupunaさん。
いやー、アロハニアン、まだまだです。

そして、彼女達のステキな歳の取り方は、何かそこにヒントがあるはず!!
と考えようとしていましたが、考えるまでもなく
それは、フラを踊ってるからに他ならないと思います。

文字通りふらふらになるレッスン。
加えて、振りもチャントも覚えなければいけないし、
覚えて踊るだけじゃなく、曲の内容もちゃんと理解して表現しなければいけないし、
何よりとびっきりの笑顔で踊るし、
フラは自分をフル活動させて踊るものなので、
心も体も全部が活性化されてるんですね。
だからステキに歳を重ねられる。

フラの素晴らしさを体現したようなKupunaさん達。

これからも学ばさせていただきます。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 15 ステキに歳を重ねるには このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有