14 スマイルトレーニング始めました

先日のフライベントで写真を撮ってもらっていて、
”なんか悲しい表情になってるよ”と言われました。

思いっきり笑顔なつもりだったのに!

撮った写真を見返していて、なるほどと思いました。

笑顔なのに悲しそうな顔や、
笑顔なのに困ったような眉になってしまっていること。
なんか眉が左右高さがちがったり。

前から気づいていたけど、あんまり自分の写真とか好きじゃないので
見ないようにしていたんですね。

でも、ステキな笑顔になりたいので分析をしてみました。
なぜ、すこーんと抜けるようなキラキラ笑顔でないのか。

一つは太っているせいで顔に肉がついていて
口があまり横に広がらないこと。
またあんまりにこっと笑うと頬が盛り上がってもりもりになってしまうので
それを気にして抑えようとしていること。

二つ目は、フラを踊る時の表情を鍛えていたときに
へんに眉を動かすことを習得してしまい、なんか困ったような変な眉になること。

うーん、どちらも改善できそうだわ。

あんまりキメキメの、私っていい笑顔してるでしょ的な笑顔は好きじゃないけど
悲しい笑顔はもっと嫌だわ。

頬がもりもりになることはまあいいとして、
眉の変な動きを止めたい。

だから、最近、会社のトイレで笑顔な自分をチェックしています。
メインは変な眉になっていないか、
そして口角がちゃんと上がってるかどうか。

ある程度”型”のようなものですしね。

いい笑顔の人がいたら早速チェックしてみようっと。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 14  スマイルトレーニング始めました このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有