459 人生が変わり始める瞬間

それは昨日の記事(何があればハッピー?)を書いていた時でした。

「会社員である自分も本当の自分の一部なのだから
私は会社での自分の幸せを諦めるのは嫌だ。
会社でハッピーにやっていく方法ならもう書き尽くした。
これからは何か問題が起これば、
自分のブログを読み返せはそこに答えはある。」

と、すーっと諸々が納得できた感があったのです。

最近の私はとてもハッピーです。
昇進したわけでも何か特別に明確なハッピーなことが起こったわけではないです。
問題は毎日降り掛かってくるけど、このブログを読めば自分なりの対処法があるから、
とくに問題が”問題感”を持っていないというか。。
つまり問題が起こった時に”恐れを感じない”んですね。
なんとか自分はそれを解決できるだろう、という確信があって、
悶々とそれについて悩むことがなくなった。
それって私にはとってもハッピーなことなんです。

私にとって、ハッピーな状態って”問題がないこと”ではなくて
自分を信じられる” ことです。

私は”会社員としてハッピーに生きる方法”を模索してきました。

繰り返し繰り返し自分の問題やそれに対する自分なりの対処法を書いてきて、
毎日読んでくださってる方には少し飽き飽きした方もいらっしゃるでしょう。
でも、問題を書き続けたことで 自分の弱い部分が如実になったし、
それに対して何度も諦めず試行錯誤してきた自分も明らかになったし、
また私はおんなじ問題について書いてる、という自分への嫌気もさし始めて
もうその問題は結構!もう上司は放っておこう!
なんていい意味の開き直りというか適当さ感も出て来て
とりあえずこの三年間試行錯誤してきたものに終止符を打てた感があります。

問題は今もあります。
でも、きっとこれまでの経験をもとに諦めずに解決していけると思う。

繰り返し繰り返し問題を書き続けること。
自分の問題から目をそらさないこと。
自分なりに試行錯誤して自分流の方程式を作り出す事。

自分の経験でしか納得できないんです。
自分なりに問題をクリアしていけるんだと確信した瞬間から人生は変わり始めます。

それはこのブログを毎日綴ることで腑に落ちてわかったことです。
とても時間がかかりましたが。。

これからは会社員という私ではなく
これから”夢を叶えて行く私”にフォーカスしていこうかな、なんて思ってます。
少し試行錯誤してみますので、毎回内容がぶれるかもしれませんがお許しを!

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 459 人生が変わり始める瞬間 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有