ワクワクしたり、ドキドキしたりすること。
それがないと人生ってつまらないですよね。
それに必要なのは、 まず生活基盤を整えることです。
ちゃんとしっかりご飯を食べてお風呂に入ったり、
お掃除したりしていくこと。
そして、家賃や食費やその他生活のお金を稼いでいくこと。
お仕事をしなければ、フラのレッスン代さえ払えませんからね。
なので、自分で企業しようとかフリーランスになろうとか思ってる人以外は、
会社員をして生活費をかせぐしかないのです。
でも、会社員を長くしていると、時に心が空虚になったりします。
毎日毎日電車にのって、毎日毎日同じような仕事を処理する。
つまらないことで、感情の戦争が勃発していたりして、
あちらこちらで火花が散っていたりする。
会社の業績が低下し続けていると、オフィスはイライラがつのっていて、
いるだけでストレスフルだったりするし。
でも、そのつまらない会社員生活も自分でワクワクを作り出す基盤なのです。
そこがなければ、私はフラも踊れないし、どこかに出かけようにもお金がないわけですから。。
だから、自分がわくわくしたりどきどきするために必要な生活基盤を整えるための会社。
つまり会社員をしてお金儲けをしなければいけない、それからは逃れられないって認識すると、
少し考え方が違ってきます。
私は、最近、とあることでわくわくどきどきしています。
そちらに集中したいから、会社員である自分も充実せざるを得ないというか、
わくわくどきどきしたいから、会社員である自分ももっと充実させようと思っています。
いや、わくわくどきどきしているから、会社員してるときも充実してるのかな。
趣味も恋もいろんな付き合いも、会社員として働いたお給料があっての話なのです。
