夢のリマインダー

会社員をしながら、何か叶えたい夢がある時、往々にして起こりがちなのは、
日々の会社の業務に忙殺されて、夢のことが遠くかすんだり、時にどうでもよくなったり、
さらには、まったく頭の中から消え去ってしまうことです。

会社という場は、自分の時間の中で一番長く体も心も関わっている場所だし
それでお給料をもらっているわけですから、
会社員することが第一優先、ということは間違いないでしょう。

だから、私はお昼休みや会社帰りの時間を”夢への時間”として使っていますが、
やはり会社が生活のメインなわけなので、
時折、自分は何のためにこんなにがんばってるんだっけ?とわからなくなることがあるんです。

なので、”夢”を会社でもこっそり”リマインド”させています。
それは、PCを起動させる時のパスワードを利用することです。

みなさん会社のPCのパスワードは、どういったものにしていますか?

私は、かならずその時の”夢”をパスワードにするようにしています。
叶えたい夢と期日(英語と数字の組み合わせ)にするんです。

パスワードは、毎日毎日打つわけですから、
毎日毎日、朝、自分へ夢のリマインドしてることになるわけです。

それに、パスワードはある一定期間過ぎると変更しなくてはなりませんから、
同じ夢でもフレーズを変えざるを得ません。
うちの会社の設定は英字は同じで数字だけ違うとはじかれるんですね。
だから夢への表現を変えざるを得ず、そこで、また新たな発想が浮かんだりします。

パスワードの言葉は、PCを開くだけでなく、
夢への扉を開け続ける、夢に向かって歩き続けるための魔法の言葉でもあるんです。

会社のPCのパスワード設定。
ちょっとこだわってみてはいかがでしょう?

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 夢のリマインダー このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有