時に白黒つけてみる

「白黒つけないカフェオ〜レ」というCMの歌詞が結構頭に残っていて、
まさにそうだよな〜と、思ってました。

白黒つけない、というより、白黒つかないことが多い。
いや、白黒ついてるんだけど、そうハッキリとは言えないことが多いし、
時代は変わってくので、白がもてはやされたり黒がもてはやされたりもします。
「これは絶対こう!!」言われてたことも、あっさり忘れ去られたり、
時が経てば、真逆の手法が台頭してたりもします。

私自身は、めちゃくちゃハッキリした性格で、
きついという意味ではなくて、好き嫌いがハッキリしてるんですが、
(私の近くにいる人で、「うん、そうだよね〜」、と納得する人は多分ごくわずかだと思いますが)
色々社会人として経験を積み、嫌いなことも、生活の為に我慢してせざるを得なくなり、
白か黒か!?ではなかなか生きづらいことも経験し、
白黒まぜて、カフェオレのように「まろやか」に行こうよ〜、
というスタンスがメインになっていました。

でも、最近は、他人に対して白黒つけるのではなく、
自分という人間のアウトプットとしては、もっと自分でいていいと思うのです。
つまり、自分が白と思うなら白でいいし、黒なら黒でいいと。。
それを他人に強要しなければいい話です。

「社会人としての自分」でいる時間が長過ぎて、
プライベートでも、ずっと自分を押し殺しているような感じだったけど、
なんか、もっと自分でいていいし、いたいと思う今日この頃です。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 時に白黒つけてみる このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有