生き抜くヒント

年齢を重ねて行くと、

漠然と不安を覚えたり、どう生きていっていいのかわからなくて、

本を読んでも誰に話を聞いても行き詰まってしまう時があります。

でも、そういう大変な時期を支えてくれるのは、自分のコアの部分なんです。

生きやすくするためのパスポート」では、そういう迷い多き時期を

生き抜くヒントについて書きました。

自分を肯定することが、つらい時期を生き抜くポイントだと私は思います。

でも、そういう大変な時に、自分を肯定するってなかなか大変で、

自分の良さを自分で見つけて自覚するのは至難のわざです。

いろいろ悩んで、自分には何もないと嘆いていた時期もあったけれど、

私には大好きなフラがある、と認識できたときから、ふっと心が軽くなったのを覚えています。

最初は、フラは趣味だから、と脇において、自分の人生の中の一部としては

捉えていなかったんですね、きっと。

私にはフラという、もう趣味でもない自分の一部であるものがあると思えたことは、

とてもとても大きな作用を私におよぼしています。

全国にざっと100万人いると言われるフラダンサー達。

その中で結構な割合の方が、私と同じように感じてくれているのではないでしょうか?

フラでなくても、何か自分がうちこめる自分の世界を持つ事は、

いろんな難しい局面を生き抜いていく土台となるのです。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 生き抜くヒント このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有