小さいけれど、今日は二つ願いが叶いました。
ひとつは、まだスタート。
ひとつはすぐ実行されました。
まず、ひとつめ。
ずっと、オフィスが行き詰まる感じで、
もっと楽しい雰囲気が必要だと、思ってました。
でも、上司はそんなことが得意ではないし、
気に留めてもない様子だったので、訴えることもできず、
私も気をつけなけていなれば、どよーんとしてしまうので、なんとか自分から変えたい。
だから、私とアシスタントの間だけでも楽しい雰囲気にしようとがんばってました。
そしたら、今日の飲み会で、上司が、
「もっとオフィスを楽しい雰囲気にしたい」とはっきりとみんなの前で言ったのです。
飲み会も少ないから、月一は最低やろう。
営業で売り上げがupしたら、何か鐘的なものを鳴らそう!と。。
驚きました。
やっと、業績が底から脱出しつつあるのもあると思いますが、
何年か越しの 私の願いがかないつつあります。
あとは、実行のみ。
明日、アシスタントに鐘的なものを早速買いに行かせます。
もうひとつは、呼び方です。
私は、名字で呼ばれるのがあまり好きではありません。
会社ではどうしても名字なので、あきらめていましたが、
できれば、下の名前 で呼んでほしいなあ、と思っていたのです。
そうしたら、今日の飲み会で、アメリカ帰りの新しく入社された方が
向こうではEnglish nameを使っていたという話になり、
その人は、そのまま強引にEnglish nameを継続させることに。
じゃあ、そしたら、みんななんか名前を変えよう。ということになって、
私は、下の名前で呼んでほしい、とお願いしました。
すんなり、その場から、下の名前で呼ばれるようになりました。
明日からは、名字で呼んだ人は無視します、ということで。。
うん。なんだか、変化の風を感じます。
あとは、楽しい雰囲気を作り出して行く努力を続けるのみ!
おだやかな風にオフィスがいつも吹かれますように。
