週末は、情報を極力入れないようにしています。
または、明らかにダイレクトに欲しい情報しか入れません。
週末は、5日間のうちに入ってきた情報を処理する時間。
そして、欲しい情報を選択する時間だと思っています。
いろんな情報を日々目にしますが、
まさにこれだ!という欲しい情報って、そんなにはないものです。
ネットを探しまわっても、本屋を探しまわっても、
そんなにすぐには見つからないし、
いろんな得た情報を自分のなかで咀嚼しながら、
自分のやり方に置き換えつつ、経験を重ねながら探し続けていくものだと思います。
だから、週末は、自分の自然な感情に耳をすませる時間。
いい意味で、ほったらかしでいいんじゃないかと思います。
あれしなきゃ、これしなきゃ、じゃなく、”したいようにする”。
その、自然に出てくる、その”したい”が情報の選択なのです。
そして、その”したい”に、今後のヒントが隠されているんです。
答えは、稀に風に吹かれてたりしますが、
それも、自分の”したい”を風の中に見ているんだと思います。
