大人になってから、何かに夢中になったことはありますか?
大人になってから、何かを必死で学んだり、練習したりしたことはありますか?
また、それをちゃんとした形で披露したことはありますか?
大人になってから、何かを一緒に学ぶ仲間を持てたことがありますか?
先日、うちのハラウ(フラのお教室)のホイケ(発表会)がありました。
ホイケに至までは、衣装を作ったり、リハを重ねたり、
リハできついダメ出しをくらったりと
疲れたり、気が萎えたりして、フラシスに大いに愚痴を聞いてもらったりして、
やっと本番を迎えたわけですが、
当日は、途中から、ずっと終わらないで欲しい、
この時がずっと続けばいいのに、って、心から思っていました。
今、この瞬間、この場で、この仲間とフラを踊れていることへの
感謝の気持ちがあふれてきて、
多分、フラを始めてから、初めてくらい、
ただただ純粋に”踊れる喜び”のみで踊っていた気がします。
うれしくて楽しくて仕方なかった。。。
今も、その喜びでちょっとぼーっとしています。
まあ、次の日からは現実のお仕事が待っていて、
そのギャップに自分をアジャストさせるのが大変でしたが、
いくつになっても、夢中になれるものを一つ持っていることが、
色々と、ままならない人生を、自分なりに輝いて生き抜いて行くための、
大きな大きな支柱になるのだと、改めて実感しました。
