なんだか、花粉症?というか、何かのアレルギーなのか、
最近、変な咳が止まらないのです。
コンタクトも、なんだか調子悪いし、涙目だし。。
まさか!!?
信じたくないので、最近のハーブティのブレンドには、ネトルを入れています。
ネトルには、利尿、浄血の作用があり、花粉症などアレルギー症状に効くと言われています。
ジャーマンカモミールとネトル、そして少しペパーミントを入れて、いただく。
ハーブティーを一口飲む瞬間は、
アレルギーに効かなくっても、なんの効果もなくても、イライラしている職場でのほっとするひと時です。
あ、と言うことは、ほっとする効果はありますね、確実に!
ハーブティーを会社でブレンドして飲んでるなんて、そんな余裕ないわ!
と思われる方もいらっしゃると思いますが、慣れれば、実に簡単です。
ハーブ三種類をティーカップに入れるのに、15秒ほどでしょうか。
その後、お湯をいれて、3分ほど待つ。それだけです。
待つ時間を除けば、かかる時間は数十秒。
その数十秒の自分へのケアが、イライラを鎮めてくれますし、
ストレスが減れば、確実に作業効率は上がります。
イラっときたら、ハーブでなくたって何でもいいので、ティータイムの時間を
少しでいいので取ってみませんか?
香りや温度や味など、体で感じる方に意識がいくので、
ストレスから少し距離を置けるんだと思います。
一瞬のリラックスを大事にしましょ!
