フラの醍醐味

Photo by Kenji Kuroshima

フラの醍醐味って、
やっぱり、フラシスと同じ踊りをシェアしていること、なんじゃないかと思います。

フラはソロもありますが、基本は群舞なので、みんなと一緒に踊ります。
振り付けも衣装も同じです。
タイミングも目線も体の角度も全部そろえるんです。

最初は踊りをそろえるためにただ練習する。
でも、そのうち踊りながら、踊り自体だけでなく心がつながっていくんです。

同じ踊りをシェアしている。
同じ気持ちをシェアしている。

それは、ハラウ(教室)をやめてしまっても、一生もんのことで、
きっと、おばあちゃんになっても、曲がかかればみんなで踊れるんです。
そして一瞬にしてつながれるんです。

そんなつながりって、本当に素敵なことなんだと、
今日は、ちょっと感動で震えてしまうほど実感しました。

まるでギフトのような日でした。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - フラの醍醐味 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有
This entry was posted in フラ.