フラの踊りについては、別途詳細を書きますが、
フラをやっていて楽しいというか、解放されるのは、
「いろんな情報を受信しなくてすむ」、というのも大きな理由です。
情報からの解放、考えることからの解放、選択することからの解放。
フラの世界、特にレッスンでは限られた曲を習っていて、
振り付けもその曲の中の世界を表現していますから、
クム(フラの先生)、曲、フラシスターズ(フラを一緒に習う仲間)しかいない世界なのです。
レッスンの中では、会社の事情も、世界事情も、芸能ネタも、グルメ情報も、何も入ってこないし、
まったく関係ありません。
なので、それらを考える余地はなく、何かを選択するよう迫られることもありません。
日常の中で情報をオフにするのは、寝てるときぐらいしかないんじゃないでしょうか?
寝ている以外で、携帯やパソコンから離れ、
考える余地も、選択の余地もない、限られた世界に集中する時間を持つことが、
つまり、溢れる情報から解放される時間を持つことが、
現代人にはとても必要な時間なのではないかと、私は思います。
