私が続けているもの。
フラと、このブログ。
それにプラスアルファで、2ヶ月ほど前に加わったのが、
毎日、自分でブレンドしたハーブティーを飲むこと。
会社で毎朝、そしてなるべく午後ティーも淹れています。
”動く”ことがストレスに感染する前の予防接種のようなもの、と前にブログに書きましたが
体に直接働きかける”癒し”にも興味をもって、ハーブのことなど勉強し始めたわけです。
ストレスの予防接種のように、ハーブティーを飲む。
二ヶ月続けてみて、うん、これは変わった!というような明らかな効果はまだわかりませんが、
ハーブティーの香りに、ふっと癒されてるのは明らかです。
何より毎日飲んでることが、効果の表れかな。飲みたくなるんですよね。。
若干イライラ度も減ったかも。
どんだけストレスを受けてるんですか?と思われる方も多いでしょうね(笑)
ストレスを感じやすいタイプではあるんでしょうが、
まあ、この何年かは、どうにもこうにもうまく行かなかなくて、
もがき苦しんで、 どうしていいのかわからなくて、いろいろと探し求めたんです。
人に癒されることも必要です。
マッサージなしでは生きて行けないですし。
でも、人から受ける癒しは、一時的な効果でしかありません。
ストレスから身を守るためには、
継続的に日々自分で癒しを取り入れて行くのがベストだと思います。
自分で自分を積極的に癒していく。
最終的には、自分の力でしか立ち上がれないです。
