今年最後だなんて、信じられないですね~。
昨日まで仕事だったせいもあってか、
年末気分とは、ほどとおいです。
みなさん、今年を振り返ってみていかがでしたか?
私は、ようやく自分の足で立ち上がって、
自分という人間と一緒に歩き始められた年、と感じています。
何もかもうまく行かなくて、どうしていいのかわからず、
もがき苦しんだ時から、すこし一歩踏み出せたような年です。
でも、何かが明らかにうまく行き始めたわけではありません。
ただ、目の前のうまく行っていない現実から目をそらさず、
いろいろ、うまく回せていない不器用な自分と一緒に、
少しずつ足元を見ながら、今の自分でできる事を積み重ねて、
前へ進んでこれたこと。
何か大きなことを成し遂げたり、大きな夢を描くことも大切だと思います。
でも、それはひとつのステップから始まるんです。
未来はこの自分がたっている足元から始まっている。
来年も再来年もその先も。
だから、新年の誓いを考えるときに必要なのは、
明日からではく、今すぐできる一歩なのだと思います。
一歩一歩、前へ前へ。
未来の自分でなく、今の自分ができることを続ける。
そうすれば、きっと気づけば、違った風景がそこに広がっているでしょう。
ていねいに、進んで行こう。
