Photo by Kenji Kuroshima
フラは群舞がメインです。
みんなで同じ振り付けを踊ります。
群舞なので、フラシスター達とシンクロすることに命を懸けてるわけです。
一つの曲を同じ振付けで、同じ衣装で、同じ舞台で踊ることの一体感は、
大人になってからの人生のなかで、あまり体験したことのない感覚で、
その感覚の心地良さが、フラを愛してやまない理由の一つでもあると思います。
実は、世の中の人が求めてるものって、一体感とか、自分が所属すべき場所なんじゃないかな~と、
ときどき思います。
昔は、そいういう一体感的なものをかなりうざがっていて、
今も、あんまり、”さあ、みんなでこうしようよ!” 的なものは、あまり好きではないですが、
フラで感じる一体感は、みんなの心からの一生懸命さが、
言葉ではなく、みんな一人一人の心が空気に溶け出て、その空気感で感じるものなので、
まったく押し付けがましくなく、良いエネルギーが自然と感じられ、心地良いのです。
