未来の自分へ

先日、「拝啓 フラを始める前の私へ」
http://www.alohanian.sakura.ne.jp/?p=506

の記事を呼んでくださった方が、すごくその記事に共感してくれて、

今、少し厳しい状況にある彼女は、過去の自分へではなく、

未来の自分へ手紙を書いてるんだ、と言ってくださいました。

とてもステキなことです。

そして、早く今の状況が改善されるよう、私も祈っています。

きれいで、ステキなだんな様もいて、お金もあって、have it all に見える人でも、

Nobody knows what goes on behind closed doors.で、
(SATCでのサマンサのセリフ Season 6  Episode 18)

表面からはわからない事情をみんな抱えているんですね。

私は、未来の自分に何を望むかな。。

おばあちゃんになってもフラを踊っていたい、ってことは、ひとつ確かなことですね!

あとは、いろいろ欲しいものはあるけれど、一歩一歩進んで行ければと思います。

<編集後記>

SATCのSeason6 Episode 18が SATCの全部のEpisodeの中でも、
top3に入るくらい好きです。
特に、ミランダとキャリーがお葬式の帰りに喧嘩するシーンが好き。
キャリーが、キャリー自身とも言える大切な仕事(ライター)を辞めて
彼氏と一緒にパリに行くことに反対のミランダ。fantacyにすぎないと。。
一方、キャリーは、このままシングルでNYで過ごして、
自分や友達の恋愛ネタを書いてすごしても、前に進まない。
彼と一緒にパリで新しい生活を始めるんだと主張するキャリー。
両方の気持ちがわかります。

歳を重ねていくにつれ、慎重になる。
でも、失敗しないように失わないようにexaminingばかりしてる人生じゃ、前に進まない。
いろいろ疑問に持つこと、調べること、確かめること、戦略を練ること、
それはそれで必要だと思います。
でも、失うことを恐れていないで、やっぱ、actionしよう!と久々に見て勇気づけられました。

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン 6 vol.2 [DVD] セックス・アンド・ザ・シティ シーズン 6 vol.2 [DVD]
キャンディス・ブシュネル

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン 2004-11-26
売り上げランキング : 7087
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 未来の自分へ このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有