笑顔の法則の実践

以前の記事「月曜のオフィスを明るくしよう」
http://www.alohanian.sakura.ne.jp/?p=511

で、無理からでも口角を上げて、笑顔になって、

少しでも気分良く過ごそうという内容の記事を書きました。

この記事を読んででくださった方が、

「この前、会社でいろいろ嫌なことがあったけど、

とっさにこの記事のことが浮かんで、

とりあえず口角をきゅっと上げて笑顔を作ってその場はしのぎました。」

と言ってくださいました。

ありがたいお言葉です。

ビジネスの場で、fマイナスな感情を表す(怒ったり、不快感を示したり)ことは、年に1、2度は効果があると思います。

でも、年中やってると(とくにマネジメント側が)職場が殺伐としますし、信用をなくします。

ピンチの際は、アロハスマイルで乗り切りましょうね!

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - 笑顔の法則の実践 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有