ハワイアンが人気の理由

近頃、フラガールでもなさそうだし、サーファー系でもなさそうな、

普通の女子、普通のおばちゃまが、ハワイアン柄のバッグや服を着ていたりします。

そういった柄には敏感なので、いつもフラやってる人かな!?と一瞬ハッとするのですが、

どうみても、フラ感、サーファー感がない。

ということは、やはり、ハワイが好きだから、ハワイアンなものを持っているんでしょうね。

また、ハワイのレストランやスイーツを日本に出店させるのもはやっているみたいです。

原宿のEggs’n Things はOpen当初からしばらくはかなりな行列ができてたけど、まだ行列してるのかな?

パンケーキ大好きなので、早くまた食べに行きたいんですが、行列は勘弁なので足が遠のいています。

どうして、日本はハワイを求めるんでしょう?

きれいな場所なら世界中いくらでもあるはず。日系人も多くて安心感があるのかもしれませんが、

きっとそれだけじゃないですよね。

このハワイを求める”感”に、フラがブームで終わらず、いまだに人気がある理由が隠されていると私は思います。

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - ハワイアンが人気の理由 このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有