ハワイ島で、毎年イースターサンデーから、フラの最大のコンペティションである、
Merry Monarch Festivalが開催されています。
Merry Monarchとは陽気な王様、という意味ですが、
当時(1883年頃)フラを復活させた王、デヴィッド・カラカウアのニックネームに由来します。
日本でもこのメリーモナークは憧れの大会で、
最近は、大勢見に行かれているようです。
私は、2008年に行きました。コンペティション自体にも感動しましたが、
実は、一番楽しかったのは、コンペ前のメリモウィーク中に行われている、
ホテルでのショーや、イミロアセンターで行われている、フラの歴史を学ぶワークショップなど、
身近に感じられるイベントでした。
もしお時間が許せば、メリモに行く際は、早めにハワイ島に行って、
いろんなイベントを楽しむのがおすすめですよ!
